よもぎ蒸しとほぼ同様の座浴法で、
肛門と膣の粘膜から天然西洋ハーブの
湯気を体内に取り込み内臓から温めていきます。
よもぎ蒸しとの違いは?とよくご質問がありますが
1番の違いは薬草の香りです。
よもぎ蒸しの薬草の方が身体に残りやすいため
香りが苦手な方はアロマティックスパを
オススメ致します。
アロマティックスパの薬草は、
マリーゴールドやジンジャー、桂皮末etc…10種類の
厳選した天然西洋ハーブを使用しております。
よもぎ蒸しとほぼ同様の座浴法で、
肛門と膣の粘膜から天然西洋ハーブの
湯気を体内に取り込み内臓から温めていきます。
よもぎ蒸しとの違いは?とよくご質問がありますが
1番の違いは薬草の香りです。
よもぎ蒸しの薬草の方が身体に残りやすいため
香りが苦手な方はアロマティックスパを
オススメ致します。
アロマティックスパの薬草は、
マリーゴールドやジンジャー、桂皮末etc…10種類の
厳選した天然西洋ハーブを使用しております。
40分 |
【初回お試し価格】初めてアロマティックスパをされるお客様 |
¥2,500 |
40分 |
【通常価格】2回目以降のお客様 |
¥3,500 |
5回分コース |
5回分のアロマティックスパを受けられる回数券 ※有効期限は発行日より【5カ月以内】 |
¥14,000 |
集中コース |
6回分のアロマティックスパを受けられる回数券 ※有効期限は発行日より【6週間以内】 |
¥15,600 |